このページでは、ビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設方法をご案内しています。
画像をつかって丁寧に説明していますので、口座開設に慣れていない方でも迷わず進めると思います。
口座開設に必要なもの(事前確認)
GMOコインで口座開設をおこなうにあたり、まずは必要物の確認をしましょう。
- スマホ(PCは不要です!)
- 本人確認書類
本人確認書類は、以下のいずれか1つをご用意ください。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- パスポート
口座開設の手続き
本人確認書類の準備はできましたか?
準備ができていれば、いよいよ口座開設の準備に入りましょう。

まずはビットフライヤー(bitFlyer)の下記のボタンからアプリをインストールしてください。
※PCから手続きをする場合は、Webページ上での手続きになります。
アプリのインストール


アカウントの作成


注意ポイント
招待コードの欄に「mla5irx5」と入力されているか確認してください。
空欄の場合は手入力で直接コードを打ち込んでいただいても大丈夫です。
未入力のまま登録を進めた場合はビットコインのプレゼントが受け取れませんのでご注意ください。


こちらをタップして先に進みましょう。

次にパスワードの設定に移ります。
パスワードの設定

パスワードには条件があり、アルファベット小文字・アルファベット大文字・数字・記号のうち最低2種類を組み合わせで、9文字以上である必要があります。
パスワードの入力が終わったら「次へ」をタップしてください。

利用規約の同意

二段階認証

「はじめる」ボタンをタップして設定画面に移りましょう。

ここでは「携帯電話に SMS を送信する」方法で進めます。タップして先に進んでください。


こちらの画面で確認コードを入力し、「送信」ボタンをタップしてください。

特にこだわりがない場合は、初期設定(上記画像の状態)でかまいません。
設定が終わったら「完了」ボタンで先に進んでください。
本人確認の手続き


- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- パスポート



そのまま「確認」ボタンのタップで次に進みます。


いたらびっくりですよ笑

ここに該当する選択肢がない職業ってなんでしょう?気になります!


見にきてくれていたらある意味光栄です笑

これが終われば手続き完了ですので、あとひと息です!


本人確認に使用する書類を選択し、「注意事項を確認しました。」にチェックを入れて「次へ進む」をタップしてください。


本人確認の申請完了後、問題がなければビットフレイヤーから審査完了のメールが届きます。
結果が届くまでしばらくお待ちください。

CHECK
■ビットフライヤーのつみたて設定はコチラ
>>アプリで簡単!仮想通貨つみたて投資の始め方(ビットフライヤー編)